2008年08月23日

くるりのこと。

 久しぶりに桜坂劇場で泣いた。
 くるりのこと。
 とある夫婦のはなし。

 + あらすじ +
 感情表現の苦手な男と 出来ちゃった結婚をしてしまう女
 しかし子供はすぐに他界。
 この結婚は意味のあるものなのか、愛のあるものなのか。
 なぜ一緒にいるのか。
 愛を感じられない妻は鬱に陥ってしまい・・・
 彼女らの周囲で起きている事件や、人間関係をからめて
 人間って何て不器用で、面倒くさい生き物なんだ。
 それでも、二人で生きて行くことは素晴らしい事だと、思わせる作品です。


 特に、鬱感情の表わになったシーンのある妻役、木村多江さんと
 自然な雰囲気のリリーフランキーさんの演技は心を引き込みます。

 鬱って、近代の世の中、大なり小なり みんなが抱えている物だと思うんですね。
 なので、リンクする部分はいろいろあると思います。
 人間って、知識があるからこそ、空回りしちゃったりして
 不器用な生き物で。
 人間関係こそ、めんどくさい事や嫌なこともあるのですが
 好きな人だからこそ、その「面倒くさいこと」は必要だし
 二人だからこそ、不器用な面も、足りないモノも、補っていける。
 すごく、その関係がいいな。と思える作品でした。

 長年 付き合っているカップルさんや
 夫婦の方は是非とも二人一緒に見てください!!

 ぐるりのこと。



同じカテゴリー(moV i e)の記事
魔法にかけられて
魔法にかけられて(2008-08-13 10:08)


Je vous embrasse. by chamy :) at 17:03
コメント
リリーさん、桜坂の近くを歩いていたみたいですね。かっこいいおじさんがいたと思ったら、リリーさんだったと報告がありました。あの歳で素敵です、魅惑の中年男性だねw
Posted by トンばるトンばる at 2008年08月23日 18:46
chamy :) ちゃんも観たんですね、『ぐるりのこと。』。
アタシも観ました。
そして、泣きました。

ホントに心を揺さぶられるイイ映画でしたよね。
Posted by むっちゃん at 2008年08月23日 19:05
* トンばるさん

 男の本当の魅力は30歳から。ですからね!!
 リリーさんの、あのゆるさと、色気と、ユーモア。大好きです。
 私もリリーさん拝みたかったなー笑

* むっちゃんさん

 ぐるりのこと。
 泣きますよね、あれは!!久しぶりに映画で泣きました。
 最近の映画は誰かが死なないと涙をさそえない系が多くて
 早志監督も言っていましたが、そんな映画よりもやはり難しい表現が必要になってくるだけあって
 なかなか好感触な映画ですね。
 
Posted by chamy :) at 2008年08月25日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
chamy :)
chamy :)
本名// 山本 愛
モデルをきっかけに写真家 活動を開始。
HOLGAなどトイカメラにハマる。
プラスチックレンズの柔らかい雰囲気が好き。
現在サイバーショットを使用中*

作品撮りのモデルさんも募集中
詳しくはメールください






マイアルバム

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ